猫の足跡BLOG
巣立ち
July 1, 2022
いや、言いたくはないのですが・・・暑いですね!!
猫の足跡畑も30℃を超えています。梅雨もあっという間に明けたそうで、これから長い夏が始まりそうですね(*^^*)>”
2020猫の足跡畑の小鳥たちも先ほど無事巣立ちを迎えました!
卵が3個から4個に増え、4羽のヒナがすくすくと成長しました。空になった巣の横にまだ飛ぶのが苦手そうな体調10cmほどの小さなヒナが、ヨモギの草むらに身を隠してました。暑いのと天敵に見つからないようにいたところをパチリ☆
黄色のまだら模様が特徴的だから、この子はアオジかな。無事に巣立ってスタッフのみんなもやったー!と、喜んでいます♪
リピーターラビット
June 14, 2022
今年も帰ってきましたリピーターラビット^^
「そろそろ現れるかなぁ〜♪」と楽しみにしていました。
今日はいるかな? キツネに食べられていないかな? 毎日わくわくドキドキです。問題はアニマルネットに空いた穴を修理するかどうか・・・悩んでます。
開花と鳥の巣
June 7, 2022
そろそろかな、と思っていたブドウの開花が始まりました〜!ほぼ例年通りのスケジュールです。
そしてこちらも♪ 恒例の鳥の巣を発見!
毎年4〜5個の巣がブドウの結果母枝の外からは見えにくい場所にできています。ヒヨドリかな⁈無事に巣立てることを祈りつつ、今年も遠くから見守っていきます^ ^
巣作り
May 2, 2022
昨日の雨から一夜明けた猫の足跡畑
です。八ヶ岳も南アルプスもまたまた雪化粧してました。GWも山の季節は冬。お出かけの際は完全装備でお願いします!大丈夫かな、大丈夫かな、と麓から見ていてハラハラのアルジです∑(゚Д゚)
今、ブドウにヒヨドリが止まっています。今年はどこに巣を作ろうかな〜♪と物色しているみたいです☆

今、ブドウにヒヨドリが止まっています。今年はどこに巣を作ろうかな〜♪と物色しているみたいです☆
“グン”
April 30, 2022
GWに入りましたね!みなさまどのようにお過ごしでしょうか^ ^
今朝は澄んだ青空がキレイな猫の足跡畑
の様子をお届けします!
昨日はたっぷりの雨と冬のような寒〜い一日でした。今は午後から気温も上がって来て、”グン”と音がしそうな勢いで伸びていて、葉もピカピカ♪
伸び盛りのブドウたちをご覧ください(*^^*)
今朝は澄んだ青空がキレイな猫の足跡畑

昨日はたっぷりの雨と冬のような寒〜い一日でした。今は午後から気温も上がって来て、”グン”と音がしそうな勢いで伸びていて、葉もピカピカ♪
伸び盛りのブドウたちをご覧ください(*^^*)